6月16〜17日にかけて大阪で開催されました、ワールドマジックカップ日本代表決定戦in大阪の、トップ8のデッキリストです。
※当記事は、主催のアメニティドリーム様の依頼により、ヘッドジャッジ進藤の責任の下、当ブログに掲載するものです。
続きを読む
2012年06月17日
2012年06月13日
翻訳:競技レベルのトーナメントに出る人のために
ソース:http://wiki.internationalmagicjudges.net/index.php/Tips_for_players_at_competitive_REL
競技RELに出るプレイヤーのためのメモ
PTQ、GPT、GP(訳注:WMCQも)は競技レベルのルール適用度(REL)で行われる。プレイヤーはルールやポリシーに関してより高いレベルが求められるわけだ。
これはGPプレイヤーガイド−構築やペナルティ入門に対する補助として書かれた物である(訳注:リンク先はどっちも英語)。
続きを読む
競技RELに出るプレイヤーのためのメモ
PTQ、GPT、GP(訳注:WMCQも)は競技レベルのルール適用度(REL)で行われる。プレイヤーはルールやポリシーに関してより高いレベルが求められるわけだ。
これはGPプレイヤーガイド−構築やペナルティ入門に対する補助として書かれた物である(訳注:リンク先はどっちも英語)。
続きを読む