ゲームスペース柏木にて開催されました「ドラゴンの迷路 ゲームデー」の上位入賞者デッキリストです。今後のメタゲームのご参考にどうぞ :)
※ プレイヤー名敬称略にて失礼致します。
続きを読む
2013年05月27日
2012年06月17日
ワールドマジックカップ大阪予選 トップ8デッキリスト
6月16〜17日にかけて大阪で開催されました、ワールドマジックカップ日本代表決定戦in大阪の、トップ8のデッキリストです。
※当記事は、主催のアメニティドリーム様の依頼により、ヘッドジャッジ進藤の責任の下、当ブログに掲載するものです。
続きを読む
※当記事は、主催のアメニティドリーム様の依頼により、ヘッドジャッジ進藤の責任の下、当ブログに掲載するものです。
続きを読む
2012年06月13日
翻訳:競技レベルのトーナメントに出る人のために
ソース:http://wiki.internationalmagicjudges.net/index.php/Tips_for_players_at_competitive_REL
競技RELに出るプレイヤーのためのメモ
PTQ、GPT、GP(訳注:WMCQも)は競技レベルのルール適用度(REL)で行われる。プレイヤーはルールやポリシーに関してより高いレベルが求められるわけだ。
これはGPプレイヤーガイド−構築やペナルティ入門に対する補助として書かれた物である(訳注:リンク先はどっちも英語)。
続きを読む
競技RELに出るプレイヤーのためのメモ
PTQ、GPT、GP(訳注:WMCQも)は競技レベルのルール適用度(REL)で行われる。プレイヤーはルールやポリシーに関してより高いレベルが求められるわけだ。
これはGPプレイヤーガイド−構築やペナルティ入門に対する補助として書かれた物である(訳注:リンク先はどっちも英語)。
続きを読む
2011年07月15日
日本選手権を横目に
最近は近況はTwitterなもんで、改めてここで書く事があんまない。フィギュア塗り始めたとか麦茶飲み倒してるとか老眼が進行してたとかGenConの前に寄る場所のホテルがまだだとか年金型保険に入ったとか歯医者に通ってるとかドル円がくそったれで死にそうとかこの歳でアニオタとか救いようが無いとか。シャケが降ってくるよりは日常だと思う。
で、今週末のマジックは大阪方面で日本選手権とのことで、その一方でM12も発売になり、あちらこちらのショップでは発売記念パーティーなど開催され、マジックプレイヤー的には充実の終末と申せましょうや。
そんな中、日本選手権を老衰を理由に蹴飛ばした老害ジャッジは、あいも変わらず柏木でイベントなのです。東京居残りの方は、よろしければお越しやす。
15(金):FNMドラフト。M12解禁ですよー。20:00〜。1,500円。
16(土):ドラフトデー。13:00〜と16:30〜の2回開催。1,500円(両方参加は500円引)
17(日):柏木にてポーカーイベント。13:00〜。3,500円。あとなでしこジャパンも見ろ。絶対。
18(月):柏木2HG。M12×8パックの世界へようこそ。14:00〜。4,500円/team
今週末もみっしりだのぉ :|
PS:柏木常連のMさんへ。柏木で財布を預かっております。
で、今週末のマジックは大阪方面で日本選手権とのことで、その一方でM12も発売になり、あちらこちらのショップでは発売記念パーティーなど開催され、マジックプレイヤー的には充実の終末と申せましょうや。
そんな中、日本選手権を老衰を理由に蹴飛ばした老害ジャッジは、あいも変わらず柏木でイベントなのです。東京居残りの方は、よろしければお越しやす。
15(金):FNMドラフト。M12解禁ですよー。20:00〜。1,500円。
16(土):ドラフトデー。13:00〜と16:30〜の2回開催。1,500円(両方参加は500円引)
17(日):柏木にてポーカーイベント。13:00〜。3,500円。あとなでしこジャパンも見ろ。絶対。
18(月):柏木2HG。M12×8パックの世界へようこそ。14:00〜。4,500円/team
今週末もみっしりだのぉ :|
PS:柏木常連のMさんへ。柏木で財布を預かっております。
2011年06月15日
統率者戦発売記念パーティー
2011年05月30日
6月予定&統率者発売記念の話
すっかり柏木告知ページですよええ。
6月の柏木のイベントはこんな感じです。
5(日):ドラフトデー
19(日):統率者発売記念パーティー
26(日):柏木2HG
あと、FNMは10日のみPT名古屋につきお休みです。
統率者発売記念パーティーなんですが、どうしてもこのフォーマットはガチとカジュアルの論争が起こりがちなので、こんな風にしてみようかと思います。ご意見あればコメにでも。
基本参加費:柏木入室料として1000円。
受付:13:00〜随時
受付方法:カジュアル部門/ガチ部門/どっちでもOKで受付。4人揃った部門からスタート。
●カジュアル部門:
追加参加費:無料
賞品:優勝者に1パック
禁止カード:通常の自粛推奨カードに加えて、以下を禁止とする。
・《けちな贈り物》
・《時間の伸長》
・《隔離するタイタン》
・《師範の占い独楽》
●ガチ部門
追加参加費:1回あたり300円
賞品:各自に1パック配って、倒したプレイヤーからパックを奪う。優勝は自分のを保持。
禁止カード:通常の自粛推奨カードに従う。
これで、遊びたい人と賞品欲しい人を分けてみようかなーと。どんなもんですかね。
つーことで6月もよろしく。
PS:ツイッターには書きましたが、このたび正式にレベル2になりました。レベル3の間、色々と支えてくださった方々には深く感謝いたします。
6月の柏木のイベントはこんな感じです。
5(日):ドラフトデー
19(日):統率者発売記念パーティー
26(日):柏木2HG
あと、FNMは10日のみPT名古屋につきお休みです。
統率者発売記念パーティーなんですが、どうしてもこのフォーマットはガチとカジュアルの論争が起こりがちなので、こんな風にしてみようかと思います。ご意見あればコメにでも。
基本参加費:柏木入室料として1000円。
受付:13:00〜随時
受付方法:カジュアル部門/ガチ部門/どっちでもOKで受付。4人揃った部門からスタート。
●カジュアル部門:
追加参加費:無料
賞品:優勝者に1パック
禁止カード:通常の自粛推奨カードに加えて、以下を禁止とする。
・《けちな贈り物》
・《時間の伸長》
・《隔離するタイタン》
・《師範の占い独楽》
●ガチ部門
追加参加費:1回あたり300円
賞品:各自に1パック配って、倒したプレイヤーからパックを奪う。優勝は自分のを保持。
禁止カード:通常の自粛推奨カードに従う。
これで、遊びたい人と賞品欲しい人を分けてみようかなーと。どんなもんですかね。
つーことで6月もよろしく。
PS:ツイッターには書きましたが、このたび正式にレベル2になりました。レベル3の間、色々と支えてくださった方々には深く感謝いたします。
2011年04月02日
胃に酢とラード
ということでとっとと四月馬鹿を流しつつ。
告知。日曜に予定しておりました柏木ドラフトデーですが、諸事情(主催が部屋の確保を大丈夫だろうと放置してたら別なイベントに貸し切りにされた)により、4/10(日)に変更いたします。急場の発表で申し訳ないです。ご了承くださいませ。
また、当初開催予定だった4/22(金)のFNMは、GP神戸前日につき、中止とさせていただきます。よろしくです。
っとまぁそんな感じでよろしくです。
告知。日曜に予定しておりました柏木ドラフトデーですが、諸事情(主催が部屋の確保を大丈夫だろうと放置してたら別なイベントに貸し切りにされた)により、4/10(日)に変更いたします。急場の発表で申し訳ないです。ご了承くださいませ。
また、当初開催予定だった4/22(金)のFNMは、GP神戸前日につき、中止とさせていただきます。よろしくです。
っとまぁそんな感じでよろしくです。
2011年03月25日
2011年03月17日
週末に向けてマジック話
陰謀論が好きな人には言わせておけばいいのですよ。宗教と同じなので。
ということで、GP神戸が延期になっちゃったおかげで、色々と週末予定が変わりまして。
金曜日は、WPNの中の人のご尽力により、先週中止になった柏木でのFNMをシフト開催できることになりました。ありがたいことです。なので、金曜20時よりブードラです。お暇な方はどーぞ。
土日はこちらでは何のイベントもないのですが、神戸で先日レベル2になったばっかりのSamoaどんこと小出さんが、19日土曜日にKobe Beef Cup(懐かしい響きだ :D)と称してイベントを開催するそうです。詳しくはこちらから。お近くの方は、GPに持ち込むはずだったエクテンデッキ持ち込んでご参加をいただければ。近ければ手伝いに行くんだがなぁ :|
ま、慌ててもしゃーないのでのんびり生きましょう :)
ということで、GP神戸が延期になっちゃったおかげで、色々と週末予定が変わりまして。
金曜日は、WPNの中の人のご尽力により、先週中止になった柏木でのFNMをシフト開催できることになりました。ありがたいことです。なので、金曜20時よりブードラです。お暇な方はどーぞ。
土日はこちらでは何のイベントもないのですが、神戸で先日レベル2になったばっかりのSamoaどんこと小出さんが、19日土曜日にKobe Beef Cup(懐かしい響きだ :D)と称してイベントを開催するそうです。詳しくはこちらから。お近くの方は、GPに持ち込むはずだったエクテンデッキ持ち込んでご参加をいただければ。近ければ手伝いに行くんだがなぁ :|
ま、慌ててもしゃーないのでのんびり生きましょう :)
2011年03月15日
GP神戸延期&柏木FNM
"A quick story about Japan" by Gary Wise
親日家である元マジック・プロプレイヤーのGary Wise氏が、ブログで日本について語っております。ご本人の許可をいただきましたので、こちらに取り急ぎ翻訳の上掲載です。原文は、Gary Wise氏ブログ「J. GARY WISE」( http://jgarywise.com/ )内のこちらになります。合わせご覧くださいませ。
続きを読む
続きを読む
2011年01月25日
ミラディン包囲戦プレリ@柏木案内
ということで、プレリまで1週間を切りました。
いつも通り、柏木では日本一早い、そして(多分)日本一遅いプレリを開催いたします。詳しい内容はこちらをご参照ください。
なお、土曜0時のプレリは、すでに予約満席につき締め切っております。当日キャンセルが出ないとも限りませんが、保証はできない上に、万が一ギリギリでアウトになると終電がありません。個人的にはまったくお勧めしません。
日曜18時からの方は予約不要です。つーかそんなに人来ない :|
ってなことでよろしくです。
いつも通り、柏木では日本一早い、そして(多分)日本一遅いプレリを開催いたします。詳しい内容はこちらをご参照ください。
なお、土曜0時のプレリは、すでに予約満席につき締め切っております。当日キャンセルが出ないとも限りませんが、保証はできない上に、万が一ギリギリでアウトになると終電がありません。個人的にはまったくお勧めしません。
日曜18時からの方は予約不要です。つーかそんなに人来ない :|
ってなことでよろしくです。
2010年12月16日
マジック的な今後の話題他
日本語変換をATOKに乗り換え中。微妙に慣れない :|
つーことで、一介の平ジャッジに成り下がりましたみらこーであります。今後は野良ジャッジとして柏木方面を中心としてがんばりたいと思いますです。まあよくよく調べたところ、来年の12月頭まではレベル3のままらしいですがね :|
その柏木マジックですが、2月までのスケジュールを発表しました。プレリも無事開催です。いつも通り、日本で一番早いプレリと遅いプレリを担当しておりますんで、よろしくです。
そしてその柏木で、新たにマジックの企画を立ててみました。その名も(ってきばるほどじゃないけど)「柏木ドラフトデー」。まあ早い話が1日中ゆっくりドラフトを楽しもうってそれだけです。1回目の開催1月9日(日)で、パート1が13時から、パート2が16時半から、賞品はレアの順位取りとなっております。どっちかだけでもOKですし、両方参加だと参加費が500円引きになる上に、総合成績に応じて若干ですが追加でパックも出します。
まあ、Vintageが無くなっちゃった穴埋めですわな :|
そんなこんなで今後ともよろしくであります。
つーことで、一介の平ジャッジに成り下がりましたみらこーであります。今後は野良ジャッジとして柏木方面を中心としてがんばりたいと思いますです。まあよくよく調べたところ、来年の12月頭まではレベル3のままらしいですがね :|
その柏木マジックですが、2月までのスケジュールを発表しました。プレリも無事開催です。いつも通り、日本で一番早いプレリと遅いプレリを担当しておりますんで、よろしくです。
そしてその柏木で、新たにマジックの企画を立ててみました。その名も(ってきばるほどじゃないけど)「柏木ドラフトデー」。まあ早い話が1日中ゆっくりドラフトを楽しもうってそれだけです。1回目の開催1月9日(日)で、パート1が13時から、パート2が16時半から、賞品はレアの順位取りとなっております。どっちかだけでもOKですし、両方参加だと参加費が500円引きになる上に、総合成績に応じて若干ですが追加でパックも出します。
まあ、Vintageが無くなっちゃった穴埋めですわな :|
そんなこんなで今後ともよろしくであります。
2010年12月01日
2010年11月02日
Limits地区トーナメント@柏木
11/3(水・祝)に開催される、Limits地区トーナメント@柏木のイベント詳細です。
〔Limits地区トーナメント@柏木〕
イベント日時:11/3(水・祝) 11:00〜 (終了予定:20:00)
受付:10:30〜
定員:20名(予定)
フォーマット:ミラディンの傷跡 シールド戦(6パック使用)
プレイオフ:ミラディンの傷跡 ブースタードラフト(上位8名)
参加費:2,500円(会場入場料込み)
受付に関する詳細:
・原則先着順です。ただし、10:30の時点でご来場いただいている方は同一条件とします。その時点で会場側との調整の結果、明らかに定員を超過する場合、抽選になることがあります。それ以降は、定員を超過する場合、受付をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
・なお、定員超過により受付できなかった方々に関しましては、同日高田馬場で開催されます晴れる屋さんでのLimits予選にご参加いただくことをお勧めいたします。
イベントに関する諸注意:
・筆記用具、(すでにお持ちの方は)DCI番号がわかるものを必ずご持参ください。
・対戦テーブルでは飲み物のみ可です。食べ物は指定の場所でのみお願いします。
・会場の都合で、大会に参加されない見学者の方は入場料が1,000円必要です。ご了承ください。
・トレードはご自由にしていただいてかまいませんが、金銭の絡んだトレードは禁止とさせていただきます。
・会場以外でのトレードやゲームなどは禁止です。
・迷惑行為があった場合や、注意事項をお守りいただけない場合、イベントからご退場いただくことがあります。
〔Limits地区トーナメント@柏木〕
イベント日時:11/3(水・祝) 11:00〜 (終了予定:20:00)
受付:10:30〜
定員:20名(予定)
フォーマット:ミラディンの傷跡 シールド戦(6パック使用)
プレイオフ:ミラディンの傷跡 ブースタードラフト(上位8名)
参加費:2,500円(会場入場料込み)
受付に関する詳細:
・原則先着順です。ただし、10:30の時点でご来場いただいている方は同一条件とします。その時点で会場側との調整の結果、明らかに定員を超過する場合、抽選になることがあります。それ以降は、定員を超過する場合、受付をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
・なお、定員超過により受付できなかった方々に関しましては、同日高田馬場で開催されます晴れる屋さんでのLimits予選にご参加いただくことをお勧めいたします。
イベントに関する諸注意:
・筆記用具、(すでにお持ちの方は)DCI番号がわかるものを必ずご持参ください。
・対戦テーブルでは飲み物のみ可です。食べ物は指定の場所でのみお願いします。
・会場の都合で、大会に参加されない見学者の方は入場料が1,000円必要です。ご了承ください。
・トレードはご自由にしていただいてかまいませんが、金銭の絡んだトレードは禁止とさせていただきます。
・会場以外でのトレードやゲームなどは禁止です。
・迷惑行為があった場合や、注意事項をお守りいただけない場合、イベントからご退場いただくことがあります。
2010年10月06日
Great Designer Search 2
2010年07月09日
7月の柏木マジック
忙しいのにかまけて日程調整やら何やらがえらい遅くなってしまったですよ :(
7月のマジックのイベント@柏木の日程です。
9日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
10日(土):0:00〜 マジック2010基本セットプレリリース シールド \3,000
11日(日):18:00〜 マジック2010基本セットプレリリース シールド \3,000
16日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
17日(土):14;00〜 柏木2HG 双頭巨人シールド \4,500/チーム
23日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
23日(金):24:00〜 柏木FML レガシー構築 \1,000
30日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
こっちもご参照を。
いくつか追記を。
今月もよろしくです。来月はVintageもやりますよ :) こちらも中止。予定しておりました8/1は千葉ドラさんでレガシーやりますんでぜひそちらへ。
7月のマジックのイベント@柏木の日程です。
9日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
10日(土):0:00〜 マジック2010基本セットプレリリース シールド \3,000
11日(日):18:00〜 マジック2010基本セットプレリリース シールド \3,000
16日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
17日(土):14;00〜 柏木2HG 双頭巨人シールド \4,500/チーム
23日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
30日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
こっちもご参照を。
いくつか追記を。
- 日曜日のプレリは、東京の地区プレリとかぶっているので、あまりお客さんが望めない可能性があります :( 認定にならなかったらごめんなさい。遊び足りない人は是非。
FMLですが、先日参加者が足りずにご足労いただいた方にご迷惑をおかけするという事態が起こっております。日中ですとまあ何とかなるのですが、夜中ですと終電も逃げているので問題があるのです :( なので、次回FMLからは半予約制とします。参加する予定のある方は、このブログへのコメント、Twitterの自分のアカウント(@logicwolf)へのDまたはリプライ、自分へのメールやmixiでのメッセ、自分のDNでの参加表明他なんでも結構ですので参加表明をしてください。参加者が4人確定したら開催します。前日24時までに参加者が4人いなさそうな場合は、当日0時をもって中止の告知を当ブログおよびtwitter上で行います。もちろん、開催の際は参加表明をしていない方々のご参加も大歓迎です。あくまで人数の不足により余計なご足労を回避する目的ですので、ご了承くださいませ。予告しておりました人数の出席者が確認できませんでしたので、当初の告知どおり中止とさせていただきます。あしからずご了承を。
今月もよろしくです。
2010年05月25日
6月の柏木マジック告知
6月が見えてまいりましたので告知を(6/3追記)。
6月の柏木マジックですが、以下の日程になっております。
18日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
18日(金):24:00〜 柏木FML レガシー構築 \1,000
20日(日):14;00〜 柏木2HG 双頭巨人シールド \4,500/チーム
20日(日):18;00〜 Archenemy発売記念イベント \1,000
25日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
26日(土):柏木Vintage 14:00〜 ヴィンテージ構築 \1,000
27日(日):Limits Gateway予選 Round 2 14:00〜 シールド \2,500
詳細はこちら。
いくつか補足を。
・FNMは、頭2週はお休みします。GP仙台とGPマニラがありますゆえ。
・20日は、14時から2HG、18時からArchenemy発売記念です。発売記念は当初は19日予定だったのですが、会場に先客が入っておりました :(
・26日の柏木Vintageは、千葉のレガシーとかぶっておりまして、例によって認定にならない可能性が高いです。ご了承を。というか、関東では土日はほぼ毎日どこかしらでレガシーがある状態で、Vintageは本気で開催継続の可否を検討中です :(
・(追記)27日にLimits予選を急遽やることにしました。最悪7人来れば自分が参加して認定になるので(というか自分が参加する気満々 :D)なにとぞよろしく。
・(追記) Vintageが放蕩工匠杯とかぶっていることが発覚したため、中止といたします。放蕩工匠杯の方々にはご迷惑をおかけしました。次は8月予定です。
よろしくお願いしますです。
6月の柏木マジックですが、以下の日程になっております。
18日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
18日(金):24:00〜 柏木FML レガシー構築 \1,000
20日(日):14;00〜 柏木2HG 双頭巨人シールド \4,500/チーム
20日(日):18;00〜 Archenemy発売記念イベント \1,000
25日(金):20:00〜 FNM ブースタードラフト \1,500
27日(日):Limits Gateway予選 Round 2 14:00〜 シールド \2,500
詳細はこちら。
いくつか補足を。
・FNMは、頭2週はお休みします。GP仙台とGPマニラがありますゆえ。
・20日は、14時から2HG、18時からArchenemy発売記念です。発売記念は当初は19日予定だったのですが、会場に先客が入っておりました :(
・(追記)27日にLimits予選を急遽やることにしました。最悪7人来れば自分が参加して認定になるので(というか自分が参加する気満々 :D)なにとぞよろしく。
・(追記) Vintageが放蕩工匠杯とかぶっていることが発覚したため、中止といたします。放蕩工匠杯の方々にはご迷惑をおかけしました。次は8月予定です。
よろしくお願いしますです。
2010年04月02日
2010年03月07日
来年度からのマジック主催の話
ごぶさたしとります :)
今日は柏木Vintageだったのですが、他の所のレガシーイベントとかぶってお客さん4名。正直、今後のヴィンテージのイベントはどうしようかとか考えるほど。ヴィンテージイベントはいつ開催するのがいいんでしょうかね。他の関東のエターナルイベントの主催さんの意見がお聞きしたいなぁ。
で、それとは関係があるような無いようなで来年度からなのですが。
まずは柏木でFNMを開催しようと思います。社会人に優しく20:00スタートのブードラ。参加1,500円は少々高いかもしれんですが、これ以上の赤はかぶれないのです。当初は8人目標で。
そして、これは他でもやっているようなのですが、きっちりパクらせていただいて(苦笑)。
4月から、月1回金曜24:00開始のレガシートーナメントを始めようかと思います。名づけて柏木FML(Friday Midnight Legacy)。どのぐらいお客さん来るかわかりませんが、案ずるより生むが易しで、やっちゃいます。
ぶっちゃけ、お客さん来なけりゃ、やめちゃえばいいだけだし :P
ということで、正式案内は近々。GPにプレリに色々と忙しいですが、マジックは楽しいので無問題なのです :)
今日は柏木Vintageだったのですが、他の所のレガシーイベントとかぶってお客さん4名。正直、今後のヴィンテージのイベントはどうしようかとか考えるほど。ヴィンテージイベントはいつ開催するのがいいんでしょうかね。他の関東のエターナルイベントの主催さんの意見がお聞きしたいなぁ。
で、それとは関係があるような無いようなで来年度からなのですが。
まずは柏木でFNMを開催しようと思います。社会人に優しく20:00スタートのブードラ。参加1,500円は少々高いかもしれんですが、これ以上の赤はかぶれないのです。当初は8人目標で。
そして、これは他でもやっているようなのですが、きっちりパクらせていただいて(苦笑)。
4月から、月1回金曜24:00開始のレガシートーナメントを始めようかと思います。名づけて柏木FML(Friday Midnight Legacy)。どのぐらいお客さん来るかわかりませんが、案ずるより生むが易しで、やっちゃいます。
ぶっちゃけ、お客さん来なけりゃ、やめちゃえばいいだけだし :P
ということで、正式案内は近々。GPにプレリに色々と忙しいですが、マジックは楽しいので無問題なのです :)