生きてますよ。単に更新に気力が向いていないだけで。
日曜日の柏木Vintageは、川崎
エターナルゲームスの方々もご来場いただきまして、13人参加の大所帯となりました。感謝であります。次回以降も機会がありましたらぜひともよろしくです。
その脇で遊んだ
Planechaseですが、実にいい :D
一枚次元がめくれるたびの悲喜こもごもとか、音を立ててひっくり返る有利不利とか、まさに自分好みのバカゲー的でいい感じです。EDHで使うのも悪くないですが、個人的にはきちんと専用の60枚デッキ+10枚次元デッキを組んで、多人数で楽しむのが正しいように思いますです。
デッキをエクステンデッド基準ぐらいにして大会とかやったら人くるかしら、とか考える自分は本当にイベント好きですこと :)
ゼンディカーのプレビューも始まりましたし、近々恒例0時プレリ@柏木の予約も開始する予定。その節はよろしくであります。
ゼンディカー余談:Nighthawkを「夜鷹」ではなく「夜鷲」と訳したのは「
夜鷹」という単語の持つよろしくない意味を避けたかったってのがあるんですが、それなら「夜の鷹」でいいよなーと今更反省しきり。また2chで叩かれるな :(
今週は順調に仕事もみっしりな感じで大変なのです。その分、週末から来週頭にかけては、色々と球技分を補充しようかなーとか考えてますが。スケジュールこんな感じ。
12日:Fリーグ 大阪vs北海道@大阪中央(さすがに行くかは微妙)
13日:J2 甲府vs札幌@小瀬(バスツアーで参戦)
14日:Jサテ 大宮vs札幌@NACKスタ
15日:
JAFL 親善試合@保土ヶ谷
最後のがマニアックで素敵過ぎる :D